【ヴィーガンと栄養】菜食主義のアスリートが増えている理由
お肉こそが、筋肉を作る。
動物性のタンパク質だけが、エネルギーの源だ。
そう思っている方がショックで顎が外れるような、そんな画期的な映画が全米で2019年9月に公開されました!
米軍の教官だったジェイムズ・ウィルクスがケガをきっかけに、食生活を植物性のものに切り替える。
その過程と、その驚くべき効果が、トップアスリート達の証言と共に描かれます。
栄養学の面からは、研究者が植物性中心の食事のメリットを説明します。
これまでお肉中心の食生活を送ってきた方は、この映画を見ると食生活を見直すきっかけになるかもしれません。
映画はNetflixにて見れます。
トップアスリートが菜食主義に転向した結果や、科学的に菜食主義が優れていること、
自然治癒力、免疫力を高めることも、改めてベジタリアンが優れていることがわかる映画でした。
オススメです!
0 件のコメント:
コメントを投稿