不食も経験済みの自分が今、現在の食生活を書いておきます。
今、現在は、1日0.5食で、夜に食べてます。
非常に軽い内容で、サラダ、豆などで済ませています。
理由は、1日1食では体に負担があり、普通の感覚になり過ぎてしまい、どちらかというとネガティブな思考に陥りやすい。
食事は極力、軽くするとポジティブな思考で前向きに生きれる。
しかし、完全な不食をすると、今度は、感覚が鋭くなり過ぎて、日常生活に支障がある。
あと、細マッチョを目指し筋トレをしているので、食事は最低限必要になるからです。
筋トレはジムに通っており、上半身を中心にマシーントレーニングをして、ランニングマシーンで、時速12Km/hと速いペースで30分を走っています。
家では懸垂マシーンで懸垂、腕立て、腹筋、柔軟体操、ヨガなども取り入れています。
食事を落としているのは、他にも理由があり、不食のような食べ物に依存しない自分で栄養素を合成して、自身に満ち溢れた自分でいたいから、感覚は多少、研ぎ澄まされており、思考は軽く余計な糖分がないから、目が澄んでおり、心も穏やかに澄んだ感情で毎日充実して、生きれるのが良いです。
あと、現在、42歳ですが、老化の防止で不食は究極のアンチエイジングにもなります。
見た目は今でも、学生に間違われることもあり、30代前半ぐらいに見られています。
不食は老化とは無縁です。
筋トレと微食生活を続けて行きたたいと思います。
すごい時代がきているのですね!あなたのような方が続々とあらわれるのでしょうか
返信削除!! ボクもがんばってみます
ありがとうございます。がんばってください。
削除体を維持する最低限で食事すると軽くすると、いいですよ。がんばってください。
返信削除管理人 様。
返信削除はじめまして。うねきといいます。
僕は今、不食者、少食者になるか、迷っています。
目的は「食べない幸福」を得ることです。
そこでぜひとも、管理人さんに教えていただきたいのですが。
食べない幸福感はどの程度なのでしょうか?
食べていた頃と比べて・・・。
少し幸福かな?程度でしょうか?
それとも僕が思った以上に幸福で、機嫌が良いのがずっと続く感じでしょうか?
もしよければ、教えてください。よろしくお願いします。
コメント気づかず申し訳ございません。
返信削除不食を再開し不食動画を公開し始めました。
そこで幸福感について、次回に語ります。
不食は、ずっと神様の愛のエネルギーを頂くことになるので、幸福感と安心感に常に包まれます。
食べ物とは比べ物になりません。