このブログを検索

2020年11月29日日曜日

忙しいときこそ不食! 睡眠3時間 21時間稼働生活!

今年は、4月からテレワークとなり、家での仕事が一般化し、同僚やお客様と打ち合わせもWeb(Teams)でできるようになり、逆に快適な生活となりました!


そして、今の仕事は、まさにテレワーク環境構築(Office 365導入)の仕事が多く、多忙な日々を過ごしており、忙しいから逆に、超少食の不食をやってます。


食生活は、ブルーソーラーウォーター、豆乳コーヒー、お茶、野菜の味噌汁、野菜のおかずで寝酒という感じで、1日0.5食以下という感じです。


9月から不食を断続的にやっており、食べるときは食べてますが、体の毒素が溜まっていないためか、超少食でも、体の進化が早く、感覚が若干、鋭く、神氣をかんじれるようになっている。

炭水化物を食べていないので、脳がケトン体で動くので、頭が良くなり、物凄い量の仕事をこなせている。


一緒に仕事している人から、成果物がどんどんでてきて、仕事をこなす量が多くてビックリされることが多々、ある!


忙しい日は、睡眠は3時間で、2、3時起きて早朝から仕事してたりして、毎日21時間稼働生活となっている!


忙しい時ほど、不食の効果が発揮され、まさに時は金なりであり、働いている時間が多ければ、収入が増え、食べないとお金の節約に繋がる。


やっぱ、不食は凄い!


0 件のコメント:

コメントを投稿